千利休は、息子の少庵が庭の小径を掃き、水を打つのを見ていた。そして掃除を終えた少庵に「まだきれいになっていない」からやり直すように告げた。息子はさらに一次官ほど掃除を続けた後、疲れ果てて父親に言った。「父上、もうすることはありません。石段には三回も水を打ちましたし、石鉢にも木にも十分に水をかけました。苔も鮮やかな緑に輝いています。地面には枝も木の葉もひとつも残っていません。」すると、利休は言葉を荒げて、「バカ者め。庭はそのように掃くものではない」といい、庭に下りて、木の幹を揺さぶった。金色や紅色の葉が庭に散らばった。お千葉は、秋の錦に欠かせないものだったのだ。利休が求めたのは、庭の清らかさだけではなかった。本当の美と自然を持求めたのである。
最近のコメント